八巻酒造店

商品紹介

秀逸のお酒

甲斐男山純米酒「仲」

当蔵元創業者 八巻仲右衛門荷にちなみ名付けました。

厳選された山梨県産米(あさひの夢)だけを使い八ヶ岳の自然水で丁寧に仕込みました。

新米を思わせるような、ふくよかで上品な米の香りが広がります。そこに、サワークリームやマカデミアナッツを思わせるような、まろやかでコクのある香りが絶妙に調和。口に含んだ瞬間、とろけるような甘みが広がり、後味にはミネラル感が感じられる、バランスの取れた味わいです。食事との相性も抜群。特にぬる燗(40度程度)でいただくことで、より一層、米の旨みと香りが引き立ちます。

その他、季節の酒として 冷仲・秋仲・純米生原酒などいろいろと取り揃えております。

令和になってから東京国税局酒類鑑評会において、純米燗酒部門において三度優等賞を戴いております。

【アルコール分 15度】【精米歩合 65%】

甲斐男山純米大吟醸酒「巫女の舞」

1988年、竹下内閣の地方創生事業の一環として、酒造米をどこまで磨けるのかという挑戦的な目標のもと、この日本酒は誕生しました。様々な検討の結果、精米歩合35%という、当時としては非常に高いレベルで仕込みを行いました。これは、酒米の旨みを最大限に引き出すための新たな試みでした。そしてこの挑戦の証として、各瓶には実際に使用された酒米を貼り付けた首掛けが付けられ、お客様にそのこだわりを直接感じていただけるようにしました。

【アルコール分 15度】【精米歩合 35%】

商品一覧

銘柄 容量 / 入数 税込小売価格
純米吟醸 甲斐山 1800ml / 6本 ¥6,600
甲斐男山純米大吟醸酒「巫女の舞」 720ml / 6本 ¥3,800
甲斐男山純米大吟醸 720m / 12本 ¥2,500
甲斐男山純米吟醸 1800m / 6本 ¥3,500
吟醸酒 甲斐男山 吟醸酒 1800m / 6本 \3,200
720m / 12本 ¥1,950
純米酒 甲斐男山純米酒 「仲」 1800m / 6本 ¥2,800
720m / 12本 ¥1,400
甲斐男山純米酒 「冷中」 720m / 12本 ¥1,400
甲斐男山純米酒 「秋仲」 720m / 12本 ¥1,400
甲斐男山純米酒 「仲生原酒」 720m / 12本 ¥1,750
甲斐男山純米酒 「仲生」 300m / 12本 ¥600
甲斐男山 純米酒 1800m / 6本 ¥2,550
720m / 12本 ¥1,230
お館様 1800m / 6本 ¥2,800
720m / 12本 ¥1,200
お館様 スクリューキャップ 180m / 40本 ¥410
お館様 カップ 180m / 30本 ¥440
お館様 純米酒 清里 720m / 12本 ¥1,250
本醸造 甲斐男山 本醸造辛口 1800m / 6本 ¥2,200
720m / 12本 ¥1,100
甲斐男山 しぼりたて新酒 1800m / 6本 ¥3,000
720m / 12本 ¥1,500
普通酒 甲斐男山 辛口造り 1800m / 6本 ¥1,950
720m / 12本 ¥980
300m / 30本 ¥380
甲斐男山 辛口造り 生酒 300m / 12本 ¥500
甲斐男山 辛口造り カップ 180m / 30本 ¥250
甲斐男山 辛口造り スクリューキャップ 180m / 40本 ¥260
甲斐男山 辛口造り 徳利入り 720m / 12本 ¥1,995
甲斐男山 辛口造り 清里 徳利入り 720m / 12本 ¥1,995
甲斐男山 辛口造り 徳利入り 300m / 20本 ¥1,100
甲斐男山 辛口造り 清里 徳利入り 300m / 20本 ¥1,100
甲斐男山 辛口造り 清里?カップ 180m / 30本 ¥250
甲斐男山 辛口造り 清里 スクリューキャップ 180m / 40本 ¥260
甲斐男山 辛口造り 地酒3本セット 180m×3種 / 12本 ¥1,300
甲斐男山 辛口造り 地酒2本セット 180m×2種 / 15本 ¥880

甲斐の地酒3本セット

甲斐の地酒2本手提げセット